初級・中級レベルの登山学習の目的別支援webサイトを日本全国の山岳専門家を講師として開設します。
受講は原則有料となります。
- 講師との質疑はすべてEメールで行う。
- 一部に現地実技(講師の指定地)スクーリングや現地講座(講師の指定地)の設定。
- ろうさん学習ネットの開設リストと申込手続、内容の説明を労山ホームページに公開掲載。
- 講師は、プロガイド、専門の研究者、専門家などに基準の報酬にもとづき契約をして依頼をします。
- すべての情報は登山に興味をもつ日本国民に閲覧公開する。
- ろうさん学習ネットの申込みは労山会員に限定します。一部は会員外の申込も設定予定です。
【学習・講座内容の方針】
- 学習・講座の教材はホームページ上で公開し、受講生はカリキュラムにそってそのホームページを閲覧し、学習していくものです。
- 学習・講座の教材は、文章のみではなくイラスト・写真を多用し理解しやすいものにし、可能な限り映像(動画)を含むものにします。
- 学習する際、疑問点や不明な点が生じれば、Eメールまたはホームページ上の専用の問い合わせフォームで講師に質疑を行い、講師によるホームページ上の問題集の作成等により、習熟度を上げていくことができます。
- 直接、講師のアドバイス等が必要な実技の学習については、実際に現地での実習も行ないます。
【学習・講座の開設リストの予定】
- 学習・講座は、常設講座と特別講座を開設します。
- 常設講座は、随時、受講申込を受け付け、受講者のペースで学習できます。
- 常設講座は、より多くのカリキュラムを用意していきます。
- 特別講座は、特別講師による特定期間に開設する講座で、一定人数の申込があった場合講座を開設していきます。
- 学習・講座の開設リストは、現在、全国連盟・地方連盟で行っている講習を参考にして開設予定します。
【講座開設期間】
<常設講座>
常設講座は、通年開設として随時申し込み可とします。
常設講座の学習期間は、そのカリキュラム内容により1ヶ月から1年程度を想定します。
<特別講座>
特別講座は、その特別講師との契約により、その期間を限定したものとなります。
【常設講座】開設案
★自然保護講座
★雪崩講習講座
★遭難救助講座
★山の応急措置講座
★ハイキングリーダー養成講座
★クライミング講座
★沢登り講座
★山スキー講座
★高所登山講座
★地図の読み講習会
★低炭素社会の登山活動講座
★自然保護憲章講座
★天気図講習会
★登山装備の基礎知識講習会
★初級講師養成登山学校
★中級講師養成登山学校
★上級講師養成登山学校
【特別講座】開設案
★保険業法と労山の方向を考える特別講座
★ナビゲータ利用の登山術を学ぶ特別講座
★最新の山の用品情報と使用方法を学ぶ特別講座
★今年の雪山の傾向の分析と対策特別講座
★地球温暖化「日本の山岳自然への影響」特別講座
★●●先生の●●●特別講座 |